SSブログ

懐紙入れ [洋裁]

初めて「お茶会」に行ってきました♪
その前に揃えておかないといけないものが。。。
お茶会に誘ってくれた友人に最低限必要なものを聞いて、
お茶を習っている友人に茶道具屋さん(新宿ハルクにある「青松園」さん)を教えてもらって、
扇子と懐紙、菓子切り、使い捨ての小茶布を買いました。

あとは懐紙入れですが、本格的にお茶を始める訳ではないので
買うのはもったいないかなぁ、、、と思い、
保管していたインテリア用の布見本を使って作ることにしました。

1.jpeg

フネフネになったら嫌だなぁと接着芯を裏に貼ったのですが、なくて良かったかも。
裏布も同じ布を使ったから、ちょっと厚過ぎてモコモコになっちゃいました。

2.jpeg

扇子には「利休百首」が書いてあります。
何を選んだら良いか全く分からなかったので、お店の方に全てお任せ。
選んだのは菓子切りの入った布の柄だけでした^^;
慌てて本を買って予習をしたけど、あまり役に立たなかったような?

お茶会のお話は次回に♪




*本の紹介*

DVDで手ほどき茶道のきほん「美しい作法」と「茶の湯」の楽しみ方 (コツがわかる本!)

DVDで手ほどき茶道のきほん「美しい作法」と「茶の湯」の楽しみ方 (コツがわかる本!)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: メイツ出版
  • 発売日: 2014/07/25
  • メディア: 単行本


DVDはいまいちでしたが、写真付きで分かりやすいです。
nice!(29)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 29

コメント 5

okko

いろいろチャレンジですね。一応、お作法だけは知っているツモリですけど、高校時代だったから怪しいもんです。
by okko (2015-11-07 11:38) 

shino*

茶道も興味あるのですが
なかなかきっかけがないですね~
by shino* (2015-11-07 13:56) 

シー

懐紙入れを手作りするなんてすごいです
なつかしの扇子も見せていただき、習っていた頃を思い出しました

by シー (2015-11-07 14:33) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

「お茶会」ですか・・。
風流ですね。
足がしびれそう。。。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2015-11-07 18:59) 

kaname

懐紙入れをさささーっとお作りになられるなんて、
もうホント尊敬します。
私めんどくさがりーなので、毎日ご飯作るだけで
他は何も作る気になれません(^◇^)
ツマ。
by kaname (2015-11-07 21:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0