SSブログ

日本の技フェア_2 [散歩]

前回記事の続きです。
『日本の技フェア』の会場に入るとすぐに「本瓦葺」の実演をやっていました。

PB200218.jpg

写真には写っていませんが、鬼瓦が立派でした。



写真の枚数は多くなりますがいっぺんにアップしちゃいます。
こちらは「檜皮葺」

PB200226.jpg

竹釘を口にくわえて湿らせて素早く打っていました。
厳島神社等の古建築に残されているそうで、30年から40年の周期で葺き替えられているそうです。



「蚕の繭から糸を紡ぐ糸取り」

PB200230.jpg

お湯に浸かった繭から細い糸が何本も出てきて1本に纏めています。
三味線や琴等の邦楽器の原糸になります。



「漆掻き」

PB200244.jpg

残念ながら実演はやっていませんでした。


「建造物木工」

PB200260.jpg

文化財建造物等の柱の根継ぎ修理に用いる金輪継ぎを作っているところです。
桧の良い香りがしていました。



大きな鋸!

PB200265.jpg



「表具用の刷毛の制作」

PB200246.jpg

ひたすら毛を揃えていました。とっても地道な作業です。



「日本壁の左官」

PB200256.jpg

竹を組んで壁を作り、漆喰を塗っています。



「縁付金箔うつし」

PB200291.jpg

厚さ1万分の1ミリの金箔だそうです。ガラスの向こうで作業をされていました。



歌舞伎大道具「背景画製作」

PB200299.jpg



「伝統畳の製作」

PB200312.jpg



「苧麻(ちょま)糸手績み、糸車を使った撚り掛け」

PB200235.jpg

宮古上布等の織物の原材料です。



「浮世絵木版画、江戸木版画の摺りと彫り」

PB200282.jpg

何枚もの木版を使って、あっという間に1枚が仕上がります。
写真の奥では彫りの作業もされていました。

その他日本刀の「玉鋼製造」のコーナー等色々ありましたが実演していたものだけアップしました。



浅田美代子さんの「ひとりじめ」を読みました。
美代子さんと私の生き方がとても似ていて驚きました。
大きな違いは芸能人はやっぱりお金持ちなんだなぁって事と、私の父はとっても穏やかで、私は
父が大好きだったことと、私には息子がいるってことかなぁ。
美代子さんの女優姿は「釣りバカ日誌」くらいしか観たことがなかったのですが、
樹木希林さんと共演された映画を観てみたくなりました。

*本の紹介*

ひとりじめ (文春e-book)

ひとりじめ (文春e-book)

  • 作者: 浅田 美代子
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2021/09/15
  • メディア: Kindle版




nice!(37)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 37

コメント 13

英ちゃん

浅田美代子さんは、私はアイドル時代しか知りません(^_^;)
by 英ちゃん (2022-02-28 07:09) 

斗夢

子供の頃、蚕を少し飼っていました。
鍋でお湯を沸かしその中に繭を入れ、細い糸を手で紡いでいました。
でも、あの匂いは嫌だった!
by 斗夢 (2022-02-28 08:45) 

きよたん

浅田美代子さん 樹木希林さんに可愛がられたようですね
年上の友人選びでだいぶ考え方影響されますよね
ひとりじめは読んでいませんが。。
by きよたん (2022-02-28 09:49) 

okko

斗夢さんが仰るように、戦時中、疎開先の勤労奉仕で、繭掻きをやりました。臭かった~~!

鬼瓦の職人さんって、凄い腕だと思います。瓦はやっぱり中国から伝わって来たんでしょうね。
by okko (2022-02-28 11:28) 

リュカ

この実演は見てみたいなー
繭から糸を紡ぐ方法も見てみたい!
by リュカ (2022-02-28 15:32) 

Inatimy

いろんな実演を見ることができるのはとっても楽しそうです。
伝統畳の製作とかそそられます^^。畳のある暮らし、憧れ。
by Inatimy (2022-02-28 19:09) 

AKAZUKIN

面白そうですね〜。
浮世絵の刷る、いつか体験してみたいなー。

蚕、昔、祖母の実家で飼っていて、糸を作ってた、とか言ってたのを
思い出しました。
by AKAZUKIN (2022-03-01 12:36) 

kyon

どれも日本の伝統の技なんですね。
漆喰を塗るのはやってみたいです。難しそうですが、面白そう^^
by kyon (2022-03-01 14:46) 

まこ

わぁ~面白そうなフェアでしたね♬
NHKBSなどで、この手の特集(京都御所の葺き替えなど)
感心しながら見ることが多いのですが
まさに本物だと感慨も違うでしょうね!!
浅田美代子さんがデビューのきっかけとなった
ドラマのオーデション、友達みんなで写真撮って
応募しました~(^◇^)同い年です!!

by まこ (2022-03-01 21:18) 

きまじめさん

素晴らしい技を、実際に見ることが出来たって、貴重な経験ですね。
これからもずっと残っていってほしい伝統・技術ばかりですから。
伝統的なもので、継承者がなかなかいないというような話を聞きますが、
この様なフェアを通して、興味を持ってくれる人が現れるといいですね。
by きまじめさん (2022-03-02 21:58) 

横 濱男

浅田美代子さん..時間ですよ。。の記憶が一番強いです。

by 横 濱男 (2022-03-03 10:29) 

sakamono

檜の皮で屋根を葺くには、こまかい手間がかかるんですね。
親父の仕事が板金屋でトタン屋根を葺いていました。
ちょっと親近感があります^^;。
by sakamono (2022-03-03 14:05) 

ぼんぼちぼちぼち

職人技の実演が見られるのは、とても貴重で面白いでやすね。
職人さんってすごいなあと、いつも感心しやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-03-03 21:06) 

Facebook コメント