SSブログ

九つ井 本店@大船_2 [散歩]

前回記事の続きです。おこしやす~

P9280336.jpg



母屋から出ると左側は外でも食べられるようにテーブルと椅子があり、正面にはお手洗い、
右側に階段があって離れがいくつかあります。

P9280335.jpg



お手洗いの入口にあった照明と小鳥さん

P9280340.jpg



瓢箪の照明もいい感じ^^

P9280341.jpg



水車があります、粉をついている感じではないですが。

P9280368.jpg



階段の手すりの所々に陶器で出来た動物がいます。にゃん!

P9280346.jpg



ウサギと亀

P9280348.jpg



幸せの青い鳥

P9280349.jpg



龍かな?

P9280355.jpg



こんな階段を上って行くと離れが見えてきました。

P9280362.jpg

お料理や飲み物を運んでいるのを見て大変だなぁとつくづく思います。
なのに集合写真を撮っていたら、代わりにシャッターを押してくれました。



そっと中を覗いてみたりして。

P9280358.jpg



ガオー!

P9280364.jpg



お店の入り口には狐の花嫁が並んでいました。入った時には気が付かなかったのですが^^;

P9280375.jpg

この後も陶芸の先生の後について面白い場所に行きます♪

nice!(35)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 35

コメント 13

hagemaizo

こんな素晴らしい世界があるなんて、現実でしょうか、狐にばかされてきたのでしょうか。
by hagemaizo (2024-11-14 22:26) 

AKAZUKIN

招き猫、可愛いですね!
狐の嫁入り、すごく雰囲気がありますねー。
by AKAZUKIN (2024-11-15 12:18) 

獏

素敵な世界ですね^^)
獏も陶芸をやってみたいとずっと思っています@@;)
by (2024-11-15 12:55) 

リンさん

お庭がこんなに素敵だなんて^^
きつねの嫁入り、いいですね。
by リンさん (2024-11-15 13:40) 

JUNKO

最近こんな素敵な狐の嫁入りを見たことありません。とても趣きがあります。
by JUNKO (2024-11-15 14:19) 

okko

狐の嫁入りが気に入りました!
by okko (2024-11-15 15:44) 

kiyotan

写真の撮り方が良いせいか素敵なお庭です。
食べること以外にも見どころがありセンスを感じられる
ところですね さすが陶芸の先生おすすめだけあります。
by kiyotan (2024-11-15 18:23) 

Inatimy

鎖樋と瓢箪の照明の写真、素敵。ガラスに竹藪も映って、いい感じ。
狐の嫁入り、ちゃんんと手に下げた提灯にも灯りがついてますね^^。
by Inatimy (2024-11-15 21:17) 

kome

本店は庭があっていいですね。
九の井 横浜店のすぐ近くで日中働いています。

by kome (2024-11-16 11:59) 

英ちゃん

雰囲気が良い所だね~
動かない動物もいっぱい居るんだね(^_^;)
by 英ちゃん (2024-11-16 14:32) 

まこ

わぁ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡素敵なお店
みちさんの記事を拝見していると
連れて行って貰いたいお店ばかり♬
先日はギャラリーまで足を運んでいただいて
本当に有難うございます♪お饅頭も美味しかったです♡
by まこ (2024-11-17 09:22) 

横 濱男

なかなか風情のある所ですね。
竹の間のキツネの嫁入りがniceです。
by 横 濱男 (2024-11-17 11:36) 

sakamono

これは見応えがありますね。この敷地全体が、いい雰囲気の庭園
みたいな感じなのですね。建物も小路もよいですね。
by sakamono (2024-11-20 22:38) 

Facebook コメント