箪笥上の物入れ [小物]
箪笥の上に入れ物を置いて、薬や頂いた手紙、鞄、布、アイロンを入れています。
無印良品の、厚紙に布が貼ってある箱に入れていたのですが、汚れてきたので取り替えました。
残念ながら同じものは販売終了になってしまったのですが、同じような物を無印良品で見つけたので
良品週間中に10%オフで購入しました。
今までの物よりも小さなサイズなので載せたり降ろしたりが楽になります。

今まではこんな感じ。ひとつの箪笥の上に4つの箱

中はこんな感じ。薬とアイロンは同じ箱に入っています。

新しいのはこちら。入れ物は8個になって、ひとつの箪笥には収まらなくなっちゃいました。

布と手紙、鞄は2つに分けて、薬とアイロンはぞれぞれに分けたので少し便利になります。

8個になってしまうと、どの入れ物に何を仕舞ったのか分からなくなってしまいます。
なので、粘土で札を作ってみました。

何個も失敗したので、実は1個足りなくなってしまったのですが。。。
気が向いたら足りなくなった札をもう一度作ろうと思います♪
(陶芸の記事はFBにアップしています。)
無印良品の、厚紙に布が貼ってある箱に入れていたのですが、汚れてきたので取り替えました。
残念ながら同じものは販売終了になってしまったのですが、同じような物を無印良品で見つけたので
良品週間中に10%オフで購入しました。
今までの物よりも小さなサイズなので載せたり降ろしたりが楽になります。

今まではこんな感じ。ひとつの箪笥の上に4つの箱

中はこんな感じ。薬とアイロンは同じ箱に入っています。

新しいのはこちら。入れ物は8個になって、ひとつの箪笥には収まらなくなっちゃいました。

布と手紙、鞄は2つに分けて、薬とアイロンはぞれぞれに分けたので少し便利になります。

8個になってしまうと、どの入れ物に何を仕舞ったのか分からなくなってしまいます。
なので、粘土で札を作ってみました。

何個も失敗したので、実は1個足りなくなってしまったのですが。。。
気が向いたら足りなくなった札をもう一度作ろうと思います♪
(陶芸の記事はFBにアップしています。)
最初からついていたものかと思いました。
小さな焼き物の札、素敵だな。
by hagemaizo (2022-07-24 18:15)
綺麗に整頓ができていますね。
by JUNKO (2022-07-24 22:07)
整理整頓がきちんと出来ていますね。
わたしはめちゃめちゃです。整理してなにかに仕舞うと
どこに入れたか忘れて、探すのが大変^^。
by 斗夢 (2022-07-24 22:26)
粘土の印、センス良くて素敵ですね~。
無印の容れ物にもピッタリですね!
by angie17 (2022-07-24 23:00)
昔の箪笥がいい感じだね(^_^;)そっちか~
by 英ちゃん (2022-07-25 01:34)
うわあぁぁ。。
上手に整理されていますねぇぇ。。
見倣いたいところですが、とてもとても。。
に、粘土の印がまた素晴らしい!!
by 向日葵 (2022-07-25 02:16)
箱タイプの方、私も一つ持ってます。布袋などを収納。
販売終了で、もう手に入らないんだなぁ・・・。
粘土で作られた札、シンプルでわかりやすく、すごく素敵です。
いいなぁ、こんなのあったら絶対手に取ります^^。
by Inatimy (2022-07-25 05:15)
タンスの上、綺麗に整理されていますね。我が家は・・・^^;
by kinkin (2022-07-25 05:21)
あ、素敵なボタンです。
分かり易いですし、お部屋の雰囲気も一層よくなりそうですよ。
わが家にもほしいなあ。
by ナツパパ (2022-07-25 09:04)
高いところにある荷物は
上げ下ろししやすくないと大変ですよね^^
粘土の札がとっても可愛い!
by リュカ (2022-07-25 15:45)
綺麗に整理されてますねー!
お札、可愛い・・・
みちさんの丁寧な暮らしを感じます。
by AKAZUKIN (2022-07-26 12:04)
これ、つかいやすそうですね。透き通った箱状態のは、もうとてもワタシには出せません。
by okko (2022-07-26 14:49)
きちんと整理してますね。私もこんなふうにしたいものですが、なかなか^^;。
無印良品で商品を見るのは、結構好きです。
by sakamono (2022-07-27 17:10)
hagemaizoさま
ありがとうございます♪
色合いがちょうど良い感じに出来上がりました。
JUNKOさま
ありがとうございます。整えてもすぐに乱れてしまうのが
悩みの種です。
斗夢さま
あるあるです。
見えるところに置いておかないと忘れてしまうのですよね。
その置き場に色々溜まって結局忘れてしまったりします。
angie17さま
ありがとうございます。白化粧がまだらになってしまいましたが、
それがいい味になったかもしれないです。
英ちゃんさま
一応嫁入り箪笥なので、購入してから30年以上経っています。
岩手にある岩谷堂さんのもので、丈夫でびくともしないです。
向日葵さま
ありがとうございます。
整理出来ているところもあれば、ちゃんとしなきゃ!って思う
とこもあります。
洋服と食器がどんどん増えてしまって収まりきれていません^^;
Inatimyさま
そうなんです、残念ながらもう購入出来ないのです(><)
布製なので水拭きとかが出来ないので長年使っていると
いつの間にか埃色に変化しているのです。
ありがとうございます、褒めてもらえて嬉しいです♪
kinkinさま
部屋が狭いので、箪笥の上も有効活用しています。
見える収納は便利です^^
ナツパパさま
ありがとうございます。
だいたい予想通りに出来上がりました♪
注文販売が出来たら良いのですけれど、ひび割れて完成率が
低くいので難しいです(;;)
リュカさま
少し前までは全然平気だったんですけどね。
中に入れているものが増えたのと、力がなくなったので。
以前の方がシンプルで好きでした^^;
AKAZUKINさま
丁寧な暮らしに憧れていますがまだまだです。
週末にしかお掃除をしないので金曜日は人様に見せられない状態です(><)
okkoさま
ありがとうございます。
器ばかりが増えてしまうので、たまには違うものを作ってみました。
次はキッチンペーパー入れを作ろうか、と考えています。
sakamonoさま
ありがとうございます。まだまだ整理しないといけない所が
たくさんあるのですけれど^^:
無印良品は私もお気に入りです。
by みち (2022-07-28 23:45)
なるほど!こうなりましたか!素敵〜!
私も無印のものは好きなんですが、こういうのがあるのですね。
by kyon (2022-07-31 13:48)