茜塾@箱根湯本_3 [写真]
前回記事の続きです。山道を登りつつ撮影をします。
モデルさんは移動する時靴に履き替えています。じゃなきゃ、大変!
お天気が良く暖かい日でした。
ハイキングには良いですが、光のコントラストが強くて難しい。
まつげが光ってる^^
モデルさんは移動する時靴に履き替えています。じゃなきゃ、大変!
お天気が良く暖かい日でした。
ハイキングには良いですが、光のコントラストが強くて難しい。
まつげが光ってる^^
レフ板が欲しいね。。
それか、フラッシュ光をディフューズしてモデルさんに当てたいです。
使っちゃいけないのかな??
by 横 濱男 (2019-01-22 06:39)
山の中に和装の女性・・・ありなのかなしなのか
わたしとしては微妙^^。
by 斗夢 (2019-01-22 10:48)
モデルさんの撮影、大変そうだけど楽しそうです〜
この道は履き替えないと歩くの、大変そうですね〜>_<
by ikuko (2019-01-22 12:19)
うっわ~モデル撮影難しそうw( ̄△ ̄;)w
着物の柄からすると
蜷川実花さんの作品みたいなイメージかな?
by まこ (2019-01-22 15:20)
横 濱男様
残念ながらレフ版はなかったです。
皆さん色々道具は揃えているようでしたが。
フラッシュの前に白い布(?)を付けたものを使っている方もいました。
アップの写真は順番に撮るので、その時なら全然OKだと思います。
斗夢様
そうなんですよね、私の想像と全く違っていました。
和の建物の中でひっそりと、、、な感じかなぁと^^;
ikuko様
モデルさんの撮影は慣れが必要です。
意図して動いてくれるのですが、意図出来ないんです(><)
はい、立派な山道でした。よく着崩れしなかったなぁと感心します。
まこ様
モデルさんもプロではないので、和気あいあいとした感じです。
大正ロマン的な?ハイカラさんみたいなブーツでも
良かったのかなぁとも思います。
足袋が真っ黒になっていました^^;
by みち (2019-01-24 22:50)